人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「季節料理 今ぜき」の鮨

八街にある「季節料理 今ぜき」さんが、期間限定で鮨を提供するという。
それも、全てのネタが房総産で、生は一切無く
「〆る」「煮る」「漬ける」等の仕事を施した、江戸前流儀の鮨らしい。
これは食い逃すわけにはいかぬ、ということで、早速訪問してみた。
「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12344766.jpg
つけ場の道具だてには、黄瀬戸、志野、鼠志野、斑唐津、備前、赤絵、吹墨、等の品々が。
竹のおしぼり受け、春慶塗の茶托に青磁の湯呑、ステンのさらし受け、黒漆半月盆、志野小皿・・
これは今日の鮨、わくわくせずにはいられない。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12351089.jpg
凛とした尾州檜のネタ箱に、房総産のネタたちが整然と配置されていた。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12352296.jpg
山葵がおろされ、八街産の新生姜で作ったという「ガリ」が給仕され・・


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12353116.jpg
さあ、いよいよだ。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12354037.jpg
最初は【ひらめ】
九十九里産。昆布〆だ。
赤酢が使われていて、人肌のふわっとした優しい酢飯。

なお、今回の鮨の写真は一貫づつ写っているが、
実際には全てのネタが二貫づつ提供されている。
同伴者と私に順番に一貫づつ握って出され、それが2順すると次のネタへ移るという流れだ。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12354792.jpg
【ひいか】
九十九里産。一枚づけ。
さっと湯通しされている。パリパリとした歯切れが心地良い。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12355561.jpg
【こはだ】
富津産。
きたか、大好物のこはだ。
おまかせなので、こちらはネタの順番を知らない。
次に何のネタが来るのか、それも楽しみの一つだ。
なお、こはだは一枚づけが理想だが、今回は「ナカズミ」の型しか入荷しなかった為、
一尾を四貫どりしたとのこと。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12360797.jpg
穴子は煮あげた後、提供時に蒸してから握るという。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12361712.jpg
【穴子】
富津産。煮つめが塗られている。
蒸したての穴子は口に入れた瞬間にほぐれる程の柔らかさ。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12362386.jpg
【いわし】
九十九里産。こはだと同様の仕込み。二枚づけ。
今回、こはだを凌駕する美味さがあった。さすが獲れたて「The 九十九里」


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12363156.jpg
【赤身】
銚子産。本鮪の「づけ」だ。
やっぱり鮪は、赤身が美味い。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12363958.jpg
【さば】
富津産。〆さばだ。
実に良い具合に脂がのっていて、言うこと無し。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12365086.jpg
車海老は茹でたて一尾を切って二貫握るとのこと。
美味そうだなぁ。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12370132.jpg
【車海老】
九十九里産。一貫目は下半分。
美味い。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12370979.jpg
で、二貫目は上半分。
実に美味い。
ずっと噛み締めていたい(笑)


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12371831.jpg
【かすご】
銚子産。春子と書いて「かすご」と読む。小鯛だ。
この「はるこ」じゃなくて「かすご」は、酢で〆てある。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12372674.jpg
【はまぐり】
九十九里産。煮はまぐりだ。煮つめが一塗りされている。
実はこの時期の九十九里のはまぐりは肉厚ではないとのことだが、
それでもいわしと並ぶ「The 九十九里」は、やっぱり嬉しい。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12373733.jpg
【あじ】
富浦産。ひと塩してあり、中のおろし生姜との相性ばっちり。
しかし、ここで「あじ」が来たか。
もう結構な種類のネタが出た筈だが、一体何品出るんだ?


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12374738.jpg
おっと、あわびが来た。
本当は雌貝が適しているところ、今回は雄貝しか入荷しなかったとのことだが・・


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12375850.jpg
【あわび】
千倉産。酒蒸し。
雄貝、充分過ぎるほど美味い!!


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12380607.jpg
【かつを】
勝浦産。砂ずりのたたきだ。中におろし生姜。
ほのかに藁火の香りが漂い、
独特の歯応えもあって癖になる美味さ。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12381473.jpg
【たこ】
九十九里産。茹で上げられた蛸。
煮切りではなく、九十九里の海水塩が振ってある。
身が締まっていて美味い。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12382384.jpg
永遠に新たなネタが続くと思われたが(笑)ようやく終盤。
これから巻物と玉子焼きだ。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12383115.jpg
【さるえびのおぼろ巻き】
九十九里産。
おぼろも美味いが、炭火で焼かれた青とびの海苔も香ばしくてまた美味い。
この海苔は木更津産とのこと。


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12383909.jpg
【かんぴょう巻】
大網産。
なんと、夕顔から手造りしたかんぴょうとのこと。
今回の数々の鮨で、一番驚愕したのは、このかんぴょう巻だ。
こちらの海苔はいわゆる「黒」で、富津産とのこと。この海苔もまた最高。
こんなかんぴょう巻を出すお店が、他にあるだろうか?


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12384939.jpg
【玉子焼き】
締めは、さるえびの入った玉子焼き。
鞍掛という握りだ。
玉子は平飼い有精卵。八街産。


今日は何種類のネタを食べただろう。たらふく食べた。
聞けば、使用した米は成東産、赤酢と米酢は鎌ヶ谷産、黒砂糖は東金産、
海水塩が九十九里産で、鮨の合間に食していた生姜と粉茶も八街産だという。
山葵と仕込みの塩・粗糖・昆布以外は全て房総産素材というから驚きではないか。
「房総」だけでこれだけの鮨ができるのだ。
素晴らしい!!
本当に、こんな鮨を出すお店が、他にありますか???


「季節料理 今ぜき」の鮨_f0148240_12385816.jpg
最期に熱々のおしぼりと共に出てきたのが、この桐の楊枝入。
中の楊枝は、ウツギだという。
この楊枝一本、もらってきてしまった。

ご馳走様でした!!!



季節料理 今ぜき
千葉県八街市八街ほ33-29
043-444-2383

by neopan_ss | 2017-11-23 19:46 |
<< モノクロ写真 >>