先日またまた「季節料理 今ぜき」へ。
今回は写真家Ryu Itsukiさんと伺った。
お正月ということで、おせちが出たのだが
「今ぜき」さんのおせちは
その辺のデパート等のおせちとは別物であった。
そこには<祈り>と<願い>のこもった
これぞ「ほんまもんのおせち」があった。

【祝い肴三種】
田作り・数の子・たたきごぼう

【黒豆】

【おせち】
ひらめ昆布〆・穴子昆布巻・時鮭帖巻・わかさぎ南蛮漬・石もち蒲鉾
芝海老蒲鉾・芝海老伊達巻・車海老芝煮・渡り蟹羹・いいだこ芝煮
あおりいか松笠・和牛うど八幡巻・鶏酒蒸し・錦玉子・きんとん・薯蕷饅頭
紅白なます・蓮根甘酢漬・菊花蕪・黒豆羊羹・干柿黄味寿し
まるで宝箱だ!!

【椀】
芝海老しんじょ清汁

パカッと開けると、とても良い香り。

【雑煮】
使われている海苔や鰹節などもみな地元のものなのだ。
はば海苔(天津産)
青海苔(一松産)
青とび海苔(富津産)
鰹節(千倉産)

【甘味】
黒豆茶巾

全てのもの一つ一つが、しみじみ美味しかった。
調味料から一切妥協しない「今ぜき」さんは
イチオシのオススメのお店です。
季節料理 今ぜき
千葉県八街市八街ほ33-29
043-444-2383